門灯
玄関アプローチの入り口や、集合玄関外側のインターホン周りに取り付けられた屋外照明のことです
門灯(もんとう)とは、玄関灯よりも屋外側。たとえば玄関アプローチの入り口や、集合玄関外側、外インターホン周りに取り付けられた屋外照明のことです。
玄関灯は、各玄関ドアの周辺に取り付けられた屋外照明器具のことですが、門灯はそれより外側になります。通常、建物の外壁よりも外、建物の門扉よりも外の屋外照明のことです。壁面や門柱に取り付けられていたり、独立した照明器具として地面に埋め込まれたものなどもあります。
屋根がないゾーンに設置されることが多いため、照明器具自体や内部で使われる電球などは、防水タイプが用いられることが一般的です。
マンションやアパートで個別に玄関アプローチがある物件では、共有スペースの廊下などと、戸別の玄関アプローチの間に設置されています。
(戸建て物件の場合を除く)集合住宅では、玄関灯とは異なり各戸でオンオフできるタイプではなく、建物全体で自動でオンオフされるタイプが普及してきています。そのため、多くの集合住宅では電気料金やメンテナンス代金は物件管理費に含まれています。
各戸が個別に管理する物件では、センサー付き電球やタイマーなどを利用すれば、電気代も無駄なく適切な時間帯に自動でオンオフできるため便利です。
また、スイッチ部分の見えない位置に工事や機材の追加は必要ですが、宅外からモバイルアプリなどで操作できるIoT化が可能なケースもあります。原状回復が簡単に行えるパーツなども、新たに販売されています。