アプローチ
道路や門扉から、住宅の玄関やカーポートまで続く小道や通路のことです
アプローチとは、英語でいう小径(こみち)から派生して、道路や門扉から、あるいはカーポートなどから、住宅の玄関からテラスまで続く小道や通路のことです。
通常戸建て住宅で、エクステリアの一部として数多く見られます。
集合住宅では集合玄関手前側の他、中には、各フロアのエレベーター前廊下から個別の玄関までの間にもアプローチを持っている贅沢なデザイナー物件などもあります。
特に最近の戸建ての玄関周りをはじめとして、マンション・アパートの集合玄関付近、集合玄関や廊下から自宅扉までの間などは、これまで以上にたっぷりとしたスペースが取られるものも増えてきました。
とくに大都市圏物件では、緑地等設置義務がある大型物件開発も増えています。集合玄関周りのアプローチにつづくスペース含めて、居住者や周辺地域住民も利用しやすい緑地や小径として整備することも多く、高低差やライトアップ、植栽などで魅力的な空間が作られているものも数多く存在します。
ほとんどの物件では、アプローチの先にある玄関が、建物の顔となるようにデザインされています。だからこそ、このアプローチ部分のイメージはとても大切になります。
住民自治会活動で、集合玄関前アプローチや個別玄関前アプローチに、ガーデニングなどさまざまなアレンジを施すよう勧めているところもあります。豊かな緑や統一感、あるいは個性ある玄関周りスペースは、建物自体や個々のお部屋の品格をUPさせることもできます。
-
キルシュ ブラウ
道路からのアプローチは美しい植栽とテラコッタ風のタイル張りで、お洒落な印象を与えています。
-
ベレオ西新浜 B棟
敷地内には「シャーメゾンガーデンズ」と呼ばれる彩り豊かな植栽や広々としたアプローチがあり、平面駐車場は1台無料で利用可能です。
-
RUSHERIO
高級感ある色合いや質感の外壁で重厚感あるRUSHERIOはお洒落でラグジュアリーな印象で、道路から建物までのアプローチもゆったりとしたスペースがあり、寛ぎの時間を感じられる住宅になっています。
-
クウラージュ E棟
温もりのあるクリーム色の外観で、敷地内のエントランスには彩りが美しい植栽が施されており、居住者がリラックスでき訪問する人を明るく迎えるお洒落なアプローチが魅力です。