排水トラップ
排水口から排水管の間に設置される部品です
排水トラップとは、排水口から排水管に設置されているもので、水で蓋をして下水管からのニオイや虫、ネズミなどの侵入を防ぐためのパーツや構造です。また、建物側の排水口から、様々なごみが下水管に流れ込まないような目的でも設置されます。
住居などでは、シンク下で管が曲がったSトラップやPトラップ、水栓便器では、水のたまる部分を作り付けトラップなどと呼んでいます。キッチンシンク下や浴室には、お椀をかぶせたような椀トラップやベルトラップが設置されています。
建築基準法で設置が義務付けられていますが、1つの配管に直列に2個以上のトラップを取り付けるWトラップは禁止されています。もし、これ以上のトラップをつける時には、ゴミなどを集中して取るトラップつき桝などを、分岐先などに設置する方法が取られています。
いずれの排水トラップでも、長時間水が流れない場合に蒸発や、周辺の住居の下水の利用状況によりサイフォン効果が発生し水が無くなることもあります。その結果、トラップ内に水が逆流したり臭いがこもってしまうこともあります。
もし入居した物件で、長く逆流や異臭が発生する場合、トラップ自体もしくは建物全体に問題がある可能性もあります。