カウンター
壁面から一部または全部が離れている作り付けテーブルや台のことです
カウンターとは、壁面から一部または全部が離れた状態で設置されている、作り付けのテーブルや台のことです。
住宅内設備としてはもともと、ワンルームなどのスペース制約がある物件で、テーブル兼デスク兼配膳台などとして広く設置されてきました。カウンター付物件があれば、引っ越してすぐにテーブルを購入しなくてもすぐに利用できるため、経済的で便利です。
テーブルのように細い柱状脚や板脚で支えらえたものから、脚を全くもたずに壁面などだけを支持構造とするもの、全体が収納家具のような台の形で天板がテーブルとして使える構造となっているものなどがあります。
因みに、アイランド型カウンターといえば、部屋の壁面に全く接することなく設置されているカウンターのことを言います。ペニンシュラ型カウンターといえば、1面程度が部屋の壁面に接して設置されているタイプを指します。
当初は、バーカウンターのように、足元が空いて一列テーブルのようなスタイルが多かったものの、その後、スペース効率からキッチン用品収納などのように徐々に収納コーナーを兼ねた設計が増えていきました。その後、カウンターに水回りやコンロ、グリル、食洗器、といった家電製品まで組み込んだ、さまざまなスタイルのものまでが増えました。
一列型キッチンやアイランド型キッチンのシンクや、コンロの反対側台裏に、省スペースでテーブルとして機能を持たせるものもあります。仕切り壁の裏側に、テーブルや台としての機能を持たせたタイプのカウンターは、あらゆるタイプの物件で数多く見られます。
大きなオープンスペースの間取りでは、リビングとその他コーナーの間仕切り代わりとして「カウンター付で上側オープンの壁」「カウンター付のガラスなし室内窓」などを設けて、家族間のコミュニケーションベースに活用するケースも見られます。
とくに子育て中の世帯では、台所作業などを行いながら、リビングで遊ぶ子供たちの姿が視野に入る点で非常に人気があります。来客時にも、配膳台としてや食事テーブルとして活用もできます。
カウンター付き物件は、一人暮らし向け、ファミリー向け、ともに豊富に揃えていますので、カウンター付のお部屋探しの際にはぜひ、ハウスマイルにご相談ください。
-
BEREO吉野本町
カウンターキッチンは人気のデザインで、家事をしながらリビングとコミュニケーションを取ることができる間取りでお料理の時間も楽しくなりそうです。
-
(仮)ドゥ・アムール
キッチンには人気のカウンター式システムキッチンが完備され、3口のIHコンロに加えて食器洗い乾燥機も搭載されます。
-
ベレオ北常三島
人気のカウンターキッチンにはIHの3口コンロが備えられ、火を使わないので安心感がある他、お手入れもしやすく機能性も高い人気のシステムキッチンになっています。
-
D-room ノトス
大和ハウスの賃貸オススメポイントである、カウンターキッチンから壁までの幅の広さは、こちらの物件での間取りにも採用されています。
-
ベレオ西新町
カウンターキッチンはリビングダイニングと一体感があり、料理をしながら家族やゲストとの会話が楽しめる設計です。
-
HL9 tomidabashi
全室には広々としたLDKやシステムキッチン、IHコンロ付のカウンターキッチンが設置され、お手入れも楽で料理を楽しむのに最適な空間が広がります。
-
ヒカリハイツB
カウンターキッチンがあるリビングはゆったりとした広さがあり、家族やゲストとのコミュニケーションも取りやすい設計ですよ。
-
オリーヴァ
カウンターキッチンでリビングの家族やペットとの会話も弾み、お料理が楽しくなりますね。
-
Oriens
カウンターキッチンには3口コンロが備わり、システムキッチンと床下収納も完備されているので、料理もスムーズに行えます。
-
モンプリミエ ルラシオン III
設備面では、カウンターキッチンにビルトインの3口コンロが設置されており、お手入れも簡単です。