MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 雨漏り

雨漏り

あまもり

屋根、壁、ベランダ、廊下などを伝って、室内や壁天井内等に雨水が侵入することです

傷んだ屋根は防水工事で雨漏りを予防します
傷んだ屋根は防水工事で雨漏りを予防します

雨漏りとは、建物の外部から、屋根や壁、ベランダ、廊下などの内外部を伝って、室内や内装材のすぐ裏側に雨水が侵入してくることをいいます。賃貸物件に限らず、あらゆる建物に発生します。

鉄筋コンクリート、鉄骨、木造にかかわらず、雨漏りというのは比較的よく発生します。水が室内にぽたぽたたれてくる以外にも、壁や柱にうっすらとにじむものや、湿度だけが高くなるものなどもあり、見た目ではわかりにくいものです。

建材と建材の隙間を埋める樹脂材や木材の体積が使用に伴い目減りするといったものが、最も多い原因です。

この20年ほどの間に、地震や洪水などが発生した地域の物件や、新興住宅地の物件では、建物がある敷地自体、建物の基礎、構造部分にズレやヒビなどが発生しました。修繕したものの完全には直っていなかった、あるいは、まだ敷地の地盤自体が動き続けており、さらなる問題が発生した結果、雨漏りがみられるといったケースもあります。

雨漏りは、構造材など縦に貫通している部材を中心に、内部やひびなどを伝って、水が侵入してきます。室内では石膏ボードを貼った上にクロスを貼りますが、クロス表面はきれいでも、そのボードの裏側にはびっしりと水が溜まっていることもあります。

雨漏りは、とくにビニールクロス貼りの現代の物件の場合、大雨程度では気づきにくいものです。ですが、湿度も温度も高くなる梅雨時や秋の長雨、台風前からの長雨などのときに、カビの個所や壁面、天井面結露、床と壁との境目をぐるっと一周目視チェックしておくと、比較的見つけやすくなります。

天井や壁の凹凸によらない線形・円形の結露や、長雨の都度きらきら光る壁などを発見したら、まずは管理人、不動産管理会社に相談してみましょう!

敷金礼金なしのオススメ賃貸
加茂名町 一戸建て 1DK A 矢上 マンション 2LDK 101 末広 アパート 3LDK 204 中前川町 マンション 1DK 203 フォブール蔵本 109 佐古三番町 マンション 3DK 306 グランドベレオ田宮 206 庄野ビル 106 昭和町 マンション 1DK 101 吉野本町 マンション 1DK 303