MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 徳島のお寺 > 威徳院

威徳院

いとくいん

南北朝時代の貴重な板碑が2基もあります

徳島市国府町の住宅と田園の中にある威徳院は、14世紀の中頃に細川頼春の命で開創されたと伝わります。

屋根瓦が立派な本堂の前には仁王像や、修行大師の像が立っていて、一歩入ると落ち着いた空気が流れます。

開山したのは僧の応照。ご本尊は大日如来です。

山号は西岸山といい、真言宗善通寺派を宗派としています。

威徳院には市指定文化財となっている板碑が2基建っています。ひとつは貞和3年のもの、もうひとつは永和4年に造られました。

こちらの板碑は、阿弥陀如来を表す梵字の周りには三摩耶形という、密教においての仏を表す象徴仏が刻まれているそうです。三摩耶形板碑と呼ばれるこの板碑は、珍しい意匠の板碑として知られています。

関連ワード

779-3112 徳島県徳島市国府町芝原寺地145
アクセス:芝原東バス停より徒歩8分。芝原西バス停より徒歩9分。
威徳院の周辺地図

交通

  • バス停「芝原西」
  • バス停「芝原東」

暮らし

教育

お買い物

医療

自然・文化