MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
賃貸TOP > 賃貸ワード > 設備 > ロードヒーティング

ロードヒーティング

玄関まわりや駐車場のタイル、舗装下などに組み込まれた、融雪用の暖房器具のことです

比較的暖かい県として知られる徳島県でも、雪の降る地方はあります。雪の降った日、また年に幾度かの朝露に氷が張るような日の足元は、本当に滑りやすくて厄介なものです。

積雪地や寒冷地では、建物の玄関や駐車場といった「朝起きてすぐにお出かけするために重要な場所」には、ロードヒーティングを設置するのが一般的です。床暖房とは異なり、人が温かいと感じるほどの高温にしなくても、ある程度の融雪や解氷効果が得られるため、かなりの省エネタイプ製品も存在します。

ロードヒーティングは、タイルや舗装の下に設置する電熱線や温水パイプ、オイルパイプなどからなるシステムの総称です。加熱や融雪、凍結を防ぐ仕組みは、電気タイプ、ボイラーや温水器を利用したもの、宅内ストーブの排熱を利用したもの、自然の河川や上水下水道パイプ内の水温差を利用したものなど、さまざまなタイプがあります。

東北などをはじめとする豪雪地で、冬の間1階部分がずっと雪に覆われるような地域では、住宅周りにぐるっとこのロードヒーティングを張り巡らせているところも増えてきました。雪や雪解け水とその再凍結のために、住宅や土台を傷めることがないように、あるいは雪かき作業の時間を減らすためにといった目的があります。

また、電気カーペットのようにロードヒーティング効果がほしいところに敷いて使えるため工事不要の、樹脂製マットタイプのロードヒーティング機器も販売されています。もちろん使わない季節には、畳んで物置などに収納できる優れものです。

お部屋探しで「とくに徳島の降雪エリアに住みたい」として探さない限り、ロードヒーティングはあまりなじみがないかもしれませんが、いざ必要となったときにはこんな便利グッズのことも思い出してみてください。

デザイナーズのオススメ賃貸
鮎喰町 マンション 1LDK 305 鮎喰町 マンション 1DK 203 鮎喰町 マンション 1DK 103 ピース・エルヴィータB棟 103 ピース・ディライトB棟 101 ピースリベルタ Kitasako A棟 303 南沖洲 アパート 1LDK 101 ピース・スクエア住吉 A202 ピース・カーザ 306 ピース・シリウス A棟 201