MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
  1. 賃貸TOP
  2. 賃貸ワード
  3. お部屋探し
  4. テラスハウス

テラスハウス

複数の建物を連ねた、連棟式の建築物です

かわいい建物が連なっています
かわいい建物が連なっています

テラスハウスとは、複数の建物を、主に平面方向である横方向に連ねて建築されたもののことです。

一戸建て住宅の一種で、一戸建て住宅が壁面で繋がった状態を想像すれば分かりやすいかもしれません。

隣家とは共用の壁で連続しているので、連棟建て、長屋建てともいわれることもあります。各住戸がテラスや専用の庭を持っているものが多いことから、「テラスハウス」と名付けられました。

テラスハウスの場合、登記上、各住戸の敷地は、各住戸が単独で所有しています。

それぞれの敷地に独立した一戸建て住宅を建てるよりも、効率の良い敷地利用が可能になる他、建築コストの面でもメリットがあります。

しかし、隣家と壁を接するため、少なくとも一面には窓がないことには注意が必要です。

よく似たタイプで「タウンハウス」というものがあります。こちらは建物に関しては同じような連棟式ですが、敷地はマンションなどと同じように共有して所有します。

テラスハウスは、新しい団地の一形態として建設されることが多いようです。また賃貸用テラスハウスには戸建に近い見た目や使用感があることから、ファミリーなどに人気があります。

敷金礼金なしのオススメ賃貸
南島田町 マンション 2LDK 401 南矢三町 マンション 2LDK 305 末広 アパート 3LDK 204 沖浜 マンション 1DK 203 久保マンション 302 上助任町 マンション 2LDK 403 メゾン城南 302 上吉野町 マンション 1LDK 101 春日 マンション 2LDK 303 佐古三番町 マンション 2LDK 306

テラスハウスの建物紹介