入居審査
申し込んだ人に対してお部屋を貸せるかを判断する審査の事です
住みたいお部屋が決まり、申込みが済んだ後に行われるのが入居審査です。
大家さんや不動産会社、不動産保証会社等が、入居者が記入した申込書や提出した所得等に関する書面などを確認し、「お部屋を貸していいかどうか」を総合的に審査し、判断します。
不動産会社や大家さんがOKを出しても、不動産保証会社等がNGとなった場合には、入居できない、あるいは親族など別の人物に契約者となってもらい契約を進めてもらう、といった流れになる事もあります。
審査の基準になる要素は様々ですが、職業、在籍年数、家族構成、転居の回数、収入や現在の債務状況などが挙げられます。ですが厳密には、何が原因となってその人が審査に通らないのかは、個別に見てみないことには、なんとも分かりにくいものがあります。
一般的には、公務員や会社員など、採用から同じ企業に長く勤務し、安定した収入が見込める人は、審査に有利な傾向があります。またフリーターなど、収入が不安定な人には、さらに詳しい審査が行われることがあります。
契約時に届け出る連帯保証人が、家族親せきなど契約者と近い関係であり、また本人が経済的に自立しているかどうか等も、判断の1つの材料となります。
収入面などで不安定な業種や勤務形態の方、海外暮らしが長い方などを中心に、所得の証明の他、預貯金の証明や、家賃の1年分前払いなどの要件を満たせば、審査が通るといった物件もあります。
いずれにしても、審査の中で最も大切な部分として、お客様の人柄が問われると言われます。大家さんや不動産会社が「この人は今後トラブルを起こすかもしれない」など、マイナスイメージの判断をした場合は、契約まで至らないこともあります。