保証料
不動産購入時にローンを組む際や、賃貸物件の契約をする際、保証会社に支払う費用のことです
保証料(ほしょうりょう)とは、売買と賃貸契約の際に、保証会社に対して支払う費用のことです。
売買の場合、ローンを組んで支払うことが一般的ですが、「この借り手は、毎月の返済などを行うことができる人物です」といったことを金融機関に保証する目的で、あらかじめ保証料を支払います。一般的にいう、信用部分を保証料によってプラスしてもらう、という性格のものです。
賃貸契約の場合、かつては連帯保証人が必要な物件が一般的でした。この連帯保証人は、借主本人が家賃を支払えない場合の支払いや、何かトラブルがあり家財等を処分したり身元を引き受けてもらう際に備え、契約上設定されるものです。
連帯保証人にも支払い能力が必要ですが、それぞれの物件に応じた人物が見つからない場合などには、保証会社を利用します。また最近は、身内などに連帯保証人の負担を課すのは嫌だ、という人が増えていることもあり、連帯保証人ではなく、指定の保証会社を必ず利用するといった契約を行っている不動産もあります。
お部屋探しの際には、保証会社指定の物件の場合、物件詳細に「保証料」がすでに明記されているものが多くみられます。
保証会社は、契約の前に、その人物が物件を借りることができる資力や社会的なステイタスがあるかどうかを自分たちで評価します。万が一、家賃支払いなどが滞った場合には、数か月代理で家主に家賃を支払います。
賃貸契約の保証会社の場合、毎年もしくは契約更新の都度、保証料を保証会社に支払うことが一般的です。また、家賃滞納などが数日発生した場合には、あとからその費用が請求される他、契約時に定められた利息や手数料などが借主側に請求されます。
賃貸物件によっては、保証会社利用はNGで、必ず親族や勤務先などの連帯保証人を立てることとなっている物件もあります。