MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
  1. 賃貸TOP
  2. 賃貸ワード
  3. 設備
  4. 間口/奥行き

間口/奥行き

建物正面や通路の進行方向正面から見た時の、平面上の幅と長さのことです

間口(まぐち)/奥行き(おくゆき)とは、建物正面や通路の進行方向正面から見た時、開いている通路やドア窓などの幅と、そこから続く平面上の長さのことです。

マットなど平面もののサイズでは、横縦の寸法に相当します。

建物に関しては、建物の開口部や通路、部屋などの空間のうち、横縦の寸法を表すときに使用されています。

また土地や駐車場などについても、出入り可能な接道側から見て、横縦を同じように間口奥行きと表現することもあります。

新生活スタートのお引越しに伴っては、荷物の搬入にこの間口、奥行きと、高さの最低サイズやレイアウトが必要とされることがあります。

せっかく新しい家電製品を購入したり、以前住んでいたお家からの家財を運び込もうとししても、間口や奥行き、そして高さなどのサイズが合わないために別料金が発生したり、家財を処分しなければならないケースなども存在します。

現在大手家電製品店や通販のサイトでは、製品ごとに搬入するため必要最低限の間口や奥行きや高さなどの、廊下や窓寸法がデーターベースとして表示されているところが非常に増えています。また、引っ越し業者に依頼する場合は、選択したプランやパックによって、大型家具家電などの扱いや、事前の調査や調整等のサービス内容にはかなり差があります。

大型の家具家電などを搬入する前には、自分でもこういった寸法データーベースなどの数字を目安にして、引っ越し業者さんとしっかり打ち合わせておきたいものです。

デザイナーズのオススメ賃貸
南島田町 マンション 2LDK 401 沖浜 マンション 1DK 203 久保マンション 302 メゾン城南 302 レジデンス二条 302 住吉 マンション 1K 205 庄町 アパート 1K 107 庄町 アパート 1K 102 リーエ庄町 302 リーエ庄町 205