ドアクローザー
玄関ドア、大型ドア上部、引き戸上部やレールに取り付けられる、閉まる動作をゆっくりとさせるための器具です
ドアクローザーは、主に玄関ドアや大型洋ドアの上部に取り付けられているもので、箱とI字やL字金具を組み合わせた器具です。ドアチェックとも呼ばれています。
ドアが閉まるとき勢いよくバタンと閉じずにゆっくり静かに閉まるようにスピードを調整する目的があります。スプリングタイプや空気圧を利用したものなどが広く一般的です。
もしもドアを開け放しておいても、一定以下の角度であれば自動的にゆっくりドアが閉まってくれるため、ドアの閉め忘れを失くしてくれるだけでなく、周囲への振動や騒音が発生することも防いでくれます。
ドア部材やレールに組み込まれている物もあれば、後付けタイプもあります。洋ドアタイプ以外、高級な引き戸タイプに取り付けるドアクローザーなどもあり、玄関ドアや室内ドア用などさまざまなタイプが存在します。
ドアクローザー以外にも、同様の機能をドアにプラスする機材は多く存在します。ドア下部のすりつけを利用してスピード調整を行う物や、扉枠内に仕込んだワイヤーなどによってドアが枠にぴったりはまるあたりでは非常にゆっくり静かに、段階的に閉まるように調整できるものなども存在します。
体の自由が利かなくても事故を防いでドアを利用できることから、病院や公共施設、バリアフリー住宅などにも数多く用いられています。
また、半自動ドア化パーツとして開放や通過から一定時間がたったところで自動的にドア閉め操作を開始するものなども、電動タイプから滑車利用タイプなど様々あります。ですが賃貸住宅で、建物にキズを残さず撤去できる設備としての後付けは難しいようです。
特に集合住宅では、玄関ドアでも室内ドアでも開閉の際に出る音や振動が周囲のご家庭の苦情となる事は多いもの。また、強風で勢い良くドアが閉まることで玄関周りにゆがみが出たり、ドアまわりや気密性の高い離れた部屋などのガラスが割れたりといったことも考えられます。
ドアクローザーは製品によっては、一定の角度以上にはドアが開かないように調整することもできるほか、ドアストッパーのようにドアを開放したまま固定できるオプションを内部につけることができる製品もあります。
ついているネジ等を回すことで、ある程度お好みのドア閉めスピードを微調整できる製品が一般的です。ギミックタイプの物では、機材や滑車などの仕組みを使い、ドアを開けてから何秒間かホールドできるもの等も豊富です。
通常賃貸物件では取り付けられている製品をそのまま利用するため、プラスしたい機能などがあれば、製品型番をチェックしておきオプション追加や調整などが可能かどうかを見ておくとよいでしょう。