MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
  1. 賃貸TOP
  2. 賃貸ワード
  3. サムターン回し

サムターン回し

ドア錠に工具などで穴をあけ、侵入する犯行手法です

ドアのカギを室内側から回し開け閉めするための小さなレバーを、サムターンと呼びます。

玄関ドア錠の近くにドリルなどの工具などを使って穴をあけ、その穴から金属棒や工具などを入れ、室内側からサムターンを無理やり回して開錠し、侵入する空き巣開錠の犯行手法を、「サムターン回し」と呼びます。近年この開錠対策として、さまざまな新型ドアや、既存のドアにプラスできるものが発売されています。

例えば、これまでのドアのサムターンに、回しにくさを機能としてプラスしてくれる「サムターンカバー取り付け」。内側ドアノブを回す動作を同時に行う、などの一定の条件がそろわないと回せないタイプの、サムターン式ドア。さらにはサムターン自体が無い、カードキーやデジタルキーなども存在します。

こういった、これまでよりも進化した錠前をもつ物件の詳細では、「防犯ロック対応」などの表記がされることもあります。

近年、SNSの発達と共に、空き巣や侵入の若年化もニュースで多く取り上げられ、安全なおうち時間の確保と、日頃から防犯の重要性が高まっています。検討中の物件の、鍵セキュリティについて知りたくなった時は、ハウスマイルにぜひご相談ください。

敷金礼金なしのオススメ賃貸
南島田町 マンション 2LDK 401 南矢三町 マンション 2LDK 305 末広 アパート 3LDK 204 沖浜 マンション 1DK 203 久保マンション 302 上助任町 マンション 2LDK 403 メゾン城南 302 上吉野町 マンション 1LDK 101 春日 マンション 2LDK 303 佐古三番町 マンション 2LDK 306