MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
  1. 賃貸TOP
  2. 賃貸ワード
  3. 設備
  4. スモークタワー

スモークタワー

火災の緊急時などに、建物上部に向かって自然排煙するために設計された空間のことです

火災の備えのひとつです
火災の備えのひとつです

スモークタワーとは、火災時などに建物上部に向かって自然排煙させるために設計された空間の事です。通常、高層ビルの階段室の脇などに設けられます。

このスモークタワーによる排煙は、自然排煙方式と呼ばれるものの一種ですが、建築基準法による排煙方式といわれます。

ですが、建物の場合、もう一つ消防法に基づく排煙方法も満たさなければなりません。

この建築基準法による排煙方式は、建物の入居者や利用者などのためにある規制であり、消防法による排煙方式は、人が避難した後に消防隊員が消火活動を行う際などのために設けられています。

建物のタイプや、排煙窓が屋外に面しているか等の条件により、非常に細かな規制等が存在します。

関連ワード

デザイナーズのオススメ賃貸
南島田町 マンション 2LDK 401 沖浜 マンション 1DK 203 久保マンション 302 メゾン城南 302 レジデンス二条 302 住吉 マンション 1K 205 庄町 アパート 1K 107 庄町 アパート 1K 102 リーエ庄町 302 リーエ庄町 205