MENU ハウスマイルlogo
新生活応援キャンペーン
  1. 賃貸TOP
  2. 賃貸ワード
  3. 公道

公道

こうどう

個人や団体などが私的所有する土地上には無い道路のことです

公道とは一般的には、様々な人がルールに基づいて使っている公共の道路インフラのことです。広い意味では、道路の中の車道部分や歩道、自転車専用車線などで広くいろいろな人に利用されている、あらゆる形の道路が公道です。

ですが、この中に、時々誰かの私有地として登記されているところに、私物として創られている道路があります。これを除いた部分が、一般的にいう公道です。

私道の場合、一般の道路と同じデザインや素材でできていても、持ち主によって「法律等や契約、利用規則などで利用者を制限している」場合があります。

地方の住宅地や団地から市街地が出来上がった地域では、だれもが利用する道路なので公道だと思っていたら、あるときの調査により、個人の私道だったというケースなども、ままあります。

法律などでいうところの公道は、国道や高速道路、都道府県道、市区町村道などがあります。更には公道に準じる道路として、農道、林道、自転車道、自然歩道などもあります。

住宅建築に関しては、公道などに面しているかどうかで、建築できる条件にさまざまな違いが存在します。また既存の住宅でも、物件を建てた当時には私道に面していたものの、その後、建物を建築できる幅などを満たした私道が無くなったため、建て替えなどができないといった建物も存在します。

とくに住宅土地売買においては、各種条件の中でほとんどの方が重要視される公道に関して、特に注意しなければならない事柄に関しては、物件詳細や図面中などにも明記されています。

関連ワード

敷金礼金なしのオススメ賃貸
南島田町 マンション 2LDK 401 南矢三町 マンション 2LDK 305 末広 アパート 3LDK 204 沖浜 マンション 1DK 203 久保マンション 302 上助任町 マンション 2LDK 403 メゾン城南 302 上吉野町 マンション 1LDK 101 春日 マンション 2LDK 303 佐古三番町 マンション 2LDK 306